
着物の仕立て
着物お仕立て事例一覧(4)
着物(小紋・紬・訪問着・付下・留袖・振袖)や、着物以外(羽織・コート・長襦袢・婚礼衣装・綿入れ・作務衣・袴)も含めた和装全般を、お仕立ていたします。 着物の仕立てはどこでもおなじではありません。細かな所への気配りとそれを形にできる技術がなければ、着心地の良い、着姿のうつくしいお仕立てはできません。伊藤和裁では、熟練の和裁士が確かな技術でひとつひとつの工程を丁寧に行っており、演歌歌手や噺家さんなど、仕事に着物を使用される着物の仕上がりにきびしい方々にもご依頼をいただいております。 伊藤和裁は、しっくりと身体に馴染む、あなたにピッタリの着物を美しくお仕立ていたします。
伊藤和裁でお仕立てさせて頂きました着物の仕立て事例です。
二部式着物
小紋着物
紗着物変り仕立
結城紬あしぎぬ
和田光正の訪問着
寛文小袖文様風
色留袖比翼付
絽の訪問着
絵羽模様訪問着
黒留袖の仕立て
二部式着物
死に装束
夏結城紬
幾何学文様の浴衣
琉球絣
紗と絽の重ね着
和服の凄いところ!
文様取合せ黒留袖
紅梅色の友禅振袖
浴衣
紗合わせ
紬アンサンブル
最新洋花文様振袖
文箱の黒留袖