着物の仕立て
追い掛け柄合わせの結城紬の仕立て
茨城県の結城紬の名の入ったもので、細い糸を使い、軽くて柔らかく高級な織物です。
この布で袷着物を仕立てました。落ち着いた紫と墨黒の縦縞に葉模様を配し、品のある織物です。この雰囲気を壊さない様に柄を袖、身頃と横に並べた柄合わせにしました。衽を紫に衿を墨黒の方にするとキリッと締まって、顔写りが良いと思います。八掛けは、縮緬用、紬用の二種類でそれぞれの特徴があります。今回は紬用を使いました。表布地の色と似たものを用い、違和感のない仕上がりになったと思います。八掛けは、裏地なので仕上がれば、余り見えませんが、色合いによっては、着姿も随分と違ったものになります。もう一つの裏地、胴裏は今回は白で正絹ですが、胴裏を好みの色に染めて使う方もおられます。染めは着物染み抜き専科で、お受けしております。