着物コート
リバーシブル道中着の仕立て
リバーシブル生地で、反物の長さは五から六丈ほどあります。衿型は、伊藤の変わり衿道中着を仕立てました。 表地は、斑(マダラ)色の濃淡あり、細かく縞模様になっています。裏地は、黒色の無地になっています。今回は、仕立ての時の柄や色の濃淡の配色は、お客様の指定で作業をしましたが、着姿の雰囲気が、大切ですので綺麗で、一番良いと思う組み合わせを、少しアドバイスさせて頂きました。
コート丈は、七分丈、八分丈、九分丈、とあり、お客様のお好みの丈で、仕立てをさせて頂いています。ひと昔前は、コート丈は、着物の上に羽織、そして、その上にコートを着ていましたので、コート丈は羽織で見えないぐらい、羽織より少し長ければ良い程度でした。
一時期、羽織が着られなくなり、コート丈の目安がなくなりました。そして、今に至ります。コート丈の目安、イメージとしては、七分丈が膝下辺り、八分丈は脹脛(フクラハギ)、九分丈が踝(クルブシ)の上と、憶えておいて下さい。仕立てる時のコート丈の割り出しは身長、生地質、柄合わせ(仮仕立て)なども、考慮に入れて計算します。今回の道中着の衿型は、伊藤和裁のオリジナルの衿型になります。
お客様が、着物衿道中着を着用すると着物との添いが悪く、胸元が落ち着かないと相談を受け、考案した変わり衿道中着になります。伊藤衿道中着にすると、着物の衿元に添うように、綺麗な流れになり、道中着を美しく、着て頂く事が出来るのが特徴です。
道中着を着る際の結び紐ですが、表側の斑色には、可愛い花のイメージ、裏側の黒色には、シックな長めのリボンの形にしました。両方の紐共に、手作りですが、細かい作業になり、この紐を美しく作るには、テクニックが必要になります。